住み良いお家と程良い暮らし

家づくりを通して経験した事やシアタールームの使い心地などを綴っています

和室?洋室?悩んだ割に面白味のないリビング横をDIYで工夫する

リビング横 洋室 4.5帖 押入れ

こんにちは、ごっさんです。

前回はライトコントローラで照明スイッチを集約したことによるメリットについて紹介させてもらいました。

www.gossans-house.com

 
今回はリビングに面する洋室の紹介です。

 
 

いる?いらない?和室?洋室?悩んだ結果

悩んだ結果、我が家は洋室を採用しました。場所はリビングの西側、家の南西です。

 
間取り図 リビング横

病気や怪我等で1階で就寝する必要ができた場合や、来客時を想定して部屋を隣接させる事にしました。

日当たりが良いので、トランポリンやお昼寝スペースとしても活用しています。

天吊引き戸を開けた状態なら、吹き抜けリビングがより広く感じられ、開放感が増します。

 
www.gossans-house.com

和室・洋室問題も畳が好きなので悩みましたが、以下を理由に洋室を採用しました。

  • 畳が恋しくなったら後付けすれば良い(ただし段差ができる)。
  • 洋室→和室に対し、和室→洋室は畳の段差分難しい。
  • 介護等でベットを置く可能性を考慮。
  • そもそも家の雰囲気に和室が合わない。

まぁ基本好みなので、上記を考慮して嫁さんも納得の上、洋室を採用しました。

 

4.5帖 + 収納の洋室の使い勝手

上記の通り子どもの遊び場、お昼寝スペースとして使いやすいです。

扉でサッと隠せるので、洗濯物の一時置き場としても大活躍です!

 
リビング横 押入れ 洋室 YKK スノコ

押し入れは布団を畳んで収納できる奥行きを確保してあります。

押入れの棚は通気性を考慮してスノコ状の棚にしました。

壁一面を収納にしなかった理由は後ほど紹介しますが、押入れ隣のスペースは収納棚を置いたりDIYでデスクにしたりと、必要に応じて使っていく予定です。

現在は次男のおらぱ君が保育所に持っていく廃材置き場になっています。

リビング側の引戸の納まり部をDIYで壁にする

私は部屋には利用できる壁があるに越したことは無いという思いがあります。

しかしリビングとの扉は引込み戸(壁の中に引戸を納める様式)ではないため、東側には使用できる壁がありません。

せっかくのスペースを利用できないのはもったいない。という事で、引戸の納まり部に壁をDIYしました。

 
IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド DIY 有孔ボード パンチングボード 壁 ラブリコ ツーバイフォー 2×4

お馴染みのラブリコ&ツーバイフォーと有孔ボード(パンチングボード)を使用しています。

ホントはおしゃれに棚や飾り物をしたいところですが、現状は利便性を優先して掃除道具を引っ掛けています。

有孔ボード用の金具は色々な種類がありますので、棚を造ったり物を引っ掛けたりと、柔軟性が高くて便利です。

最近はダイソー等の100均でも有孔ボード用の金具が売っています。でも外れ易いんですよね。

個人的にはカインズ等のホームセンターで外れにくい金具を買った方がストレスは少ないと思います。

 
DIY作業そのものは簡単なので、壁が少ない部屋にはオススメです。

有孔ボードの塗装が意外と面倒くさいので、色付きのものを購入したほうが良いかもしれません。

1階でも室内干しができるようpid4mをDIYで取り付ける

今では結構メジャーになった室内干しワイヤー pid4mを南側に取り付けるため、先程の壁を利用します。

 
DIY 有孔ボード パンチングボード 壁 ラブリコ ツーバイフォー 2×4 pid4m 森田アルミ工業 室内物干しワイヤー

中段上の白い四角がpidくんのワイヤーを引っ掛けるフックです。

で、pidくんの本体はというと、押入れ隣のスペースに設置します。

 
IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド pid4m 森田アルミ工業 押入れ 収納

デザインがシンプルで、色も綺麗なホワイトなのが良いです。

 
IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド pid4m 森田アルミ工業 室内物干しワイヤー

ワイヤーの長さはMAX 4m、最大荷重は10kgです。

我が家の場合はワイヤーを延した状態で3.2m程度なので、6帖くらいの部屋なら特に気にせず設置できますね。

 
IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド DIY 有孔ボード パンチングボード 壁 ラブリコ ツーバイフォー 2×4 室内物干しワイヤー pid4m 森田アルミ工業

まぁ設置はしたものの、2階に設置したtoolboxのアイアンハンガーパイプを日常的に使用しており、そこで干しきれない量の洗濯物があるときに臨時で使用しています。

お客さんが来た時に上着やバッグを掛けたりと、地味に活躍しています。 

 

ウィンドウトリートメントはIKEAの断熱ブラインドHOPPVALS

こちらもDIYで取り付けました。窓の幅に合うサイズは無いので2個使いです。

上げた状態はこんな感じに納まります。

 
YKK APW330 樹脂サッシ 三連窓 たてすべり出し窓 オペレーターハンドル IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド

下げると

 
YKK APW330 樹脂サッシ 三連窓 たてすべり出し窓 オペレーターハンドル IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド

ふわっとした光が入ってきます。上げ下げがサッと出来るので扱いやすいですよ。

角度を付けて横から見てみると

 
YKK APW330 樹脂サッシ 三連窓 たてすべり出し窓 オペレーターハンドル IKEA HOPPVALS 断熱ブラインド

ハニカム構造なのがわかります。窓枠内に天井付けしていなので隙間ができていますが、個人的に正面付けが好みなんです。

断熱できているかは怪しいですが、元々断熱性能にはそこまで期待していないので問題ありません。

 

取り敢えず付けておいたピクチャーレールの使い道

特に使用用途は決めておらず、付けておいても邪魔にはならないかなっという程度の気持ちで設置しました。

現在は子どもと遊ぶためにIKEAのLUSTIGTという子ども向けのダーツゲームのようなものを引っ掛けてあります。

 
IKEA LUSTIGT ピクチャーレール

裏表あり、表側はとてもビビットな色なので裏側にしてあります。

だいぶ草臥れていますが、可愛らしいキャラに愛着が湧きます。

 
IKEA LUSTIGT ピクチャーレール

 
 
以上、今回は我が家のリビング横の洋室の紹介でした。

拙い文章ですが最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!